1日研修プログラム


標準的なプログラムを掲載しました。
ディベート研修プログラムは、研修目的、目標、研修対象者、日数、予算に応じてカスタマイズいたします。
お気軽にご相談ください。
〜 1日ディベート研修プログラム 〜  目標・目的 ディベート訓練とは何かを知る。ディベート訓練入門
企業内教育・公務員教育では、ディベート研修紹介のためのプログラム、 研修導入の評価のパイロットプログラムとしてご活用いただけます。
また、簡単な入門プログラムとしても最適です。
対象者 ディベートの未経験者 新入社員〜役職者まで 導入事例 女性センター主催公開講座の入門編
企業内組合員の自己啓発研修
公民館主催の市民講座など
内容 論理的思考、ディベートとは、ディベート訓練の方法の講義
適切に伝えるためのプレゼンテーション
ディベート演習
時間 研修項目 内容
午前 オリエンテーション
【講義】ディベート概説
ディベート研修の目的について説明します。
論理的思考力・論理的コミュニケーション能力の向上訓練技法としてのディベートを定義します。ディベートの実際をビデオで視聴します。
【講義】論理的思考
【演習】論理的思考
ディベートの基礎となる論理的思考について解説します。
トールミンモデルから論理的思考の構造を理解します。
理解を深めるための文章の分析演習もします。
【講義】ディベートの方法1 立論
【講義】ディベートの方法2 反対尋問
立論では、論理的にわかりやすく議論を主張する方法について学びます。
反対尋問では、質問の方法を学びます。
時間 研修項目 内容
午後 【講義】ディベートの方法3 反駁
【講義】ディベートの方法4 準備
反駁では、議論の検証方法について学びます。
準備では、議論の構築、アイディアの整理法として、リンクマップ法について学びます。
【演習】ディベート準備 初日は、身近な論題(テーマ)でディベートをします。
3〜5人で1チームを作り、チームごとにディベート演習に向けて準備をします。
【演習】ディベート練習試合1
【演習】ディベート練習試合2
実際にディベートの演習をします。
演習を通して、ディベート訓練の方法を知ります。
また、自分自身の強み、弱みに気づくことになります。