参加者:9名
場所:こどもの城(渋谷駅)
時間:13:00〜17:00
内容
■自己紹介=近況三つスピーチ
ディベート・オープン・スペースでの自己紹介は、プレゼンテーションの練習も兼ねています。
ナンバリングやラベリングを意識して、簡単な近況報告をしました。
■ミニミニ講座 第2回「肯定側立論のいろいろな形」
前回からはじめた15分ほどのミニ講座です。
今回は、以下の項目を説明しました。
レジュメは、出来るだけ早い内にWEB上に公開します。
肯定側立論の代表的な三つのパターン
- 問題を解決する
- 比較して利点を説明する
- ゴールクライテリア方式
■リンクマップ作成−担当:太田さん
全員書き出し方式で、リンクマップの作成をしました。
■マイクロディベート
今回は、立論1回の形式で、肯定・否定・審判を各1回体験するようにしました。
3試合は少々きつかったです。
■感想
- マイクロディベートで5つくらいメリットをだして大変だった、少数にすると深く議論が出来た。
- 初めてだったので素早い思考が出来るかなーと思っていた。難しいものだと思った。
- 肯定側立論で経済の向上と地方財政の向上が重なっていた。2つあっても整理した方がわかりやすくなることを発見した。
- 面白かった。何が足りないのかつかめた気がする。
- 論題が面白い。
- マイクロディベートが面白かった。
3つ出来るといろいろな角度から観ることが出来る。
審判の時は、聞き取りが甘くて聞き逃してしまった。